
請(qǐng)/得到別人為自己或己方做某事
某人主動(dòng)為自己或己方做某事
可以請(qǐng)你把我變漂亮嗎?
綺麗にしてもらえますか?
接続:前接Vて解説:表達(dá)某人為自己或自己一方的人做某事時(shí),可以使用“Ⅴてくれる”的形式。注意點(diǎn):(1)“もらう”是初中學(xué)過(guò)的一個(gè)授受動(dòng)詞,意思是從他人那里索要或得到物品。
(2)在語(yǔ)言交際中,根據(jù)上下文和說(shuō)話的場(chǎng)景,會(huì)出現(xiàn)省略。當(dāng)受益者是第一人稱時(shí)可以省略,如例句(4)。當(dāng)受益者與施益者直接交談,彼此關(guān)系十分明確時(shí),受益者和施益者均可省略,如例句(5)。
(1)周さんは李さんに「レジャーを楽しむ」グループを擔(dān)當(dāng)してもらいました。(2)妹は王さんに本を買ってもらいました。(3)わたしは山田さんに日本語(yǔ)の歌を教えてもらいました。
Vてもらう課本例句賞析
(4)スピーチの內(nèi)容について、(わたしは)みなさんにアドバイスをしてもらいたいと思います。(5)A:おすすめの本の名前をもう一度教えてもらえますか。 B:はい、いいですよ。
1.例のように、「Ⅴてもらう」を使って分を完成しましょう?!?例)寒くて風(fēng)を引きそうなので?姉がセーターを送りました?! 『骑L(fēng)邪を引きそうなので、姉にセーターを送ってもらいました?! ?(1) 難しい漢字が読めない時(shí)?父が読みます?! ‰yしい漢字が読めない時(shí)、________________?! ?(2) 昔の歌を知りたかったので?祖父が教えました?! ∥簸胃瑜蛑辘郡盲郡韦恰ⅲ撸撸撸撸撸撸撸撸撸撸撸撸撸撸?。
祖父に教えてもらいました
(3) 自転車が壊れてしまった時(shí)?父が直しました?! ∽攒炣嚖瑝菠欷皮筏蓼盲繒r(shí)、_______________。(4) 宿題が難しくて分からない時(shí)?先生が教えます?! ∷揞}が難しくて分からない時(shí)、______________。(5) 傘を忘れてしまったので?友達(dá)が貸しました?! 悚蛲欷皮筏蓼盲郡韦?、________________。
父に直してもらいました
先生に教えてもらいます
友達(dá)に貸してもらいました
2.こんな時(shí)、みなさんは家族や友達(dá)に、どのように助けてもらいますか?!涪酩皮猡椁Α工蚴工盲拼黏à蓼筏绀?。(例)A:店でお金がないのに気が付いた時(shí)、どうしますか?! :いっしょに行った友達(dá)に貸してもらいます?!?(1)A:朝、とても早く起きなければならない時(shí)、どうしますか?! :_________________________?!?(2)A:とても寂しい時(shí)、どうしますか?! ? B:_________________________。
母に起こしてもらいます
友達(dá)に家に來(lái)てもらいます
(3)A:行くところがどこにあるか分からない時(shí)、どうしますか?! :_________________________?!?(4)A:勉強(qiáng)が分からなくて困っている時(shí)、どうしますか?! :_________________________。
警察に教えてもらいます
友達(dá)に教えてもらいます
大人は(私たちに)分かってくれない!
接続:前接Vて解説:表達(dá)請(qǐng)求他人為自己或己方做某事時(shí),可以使用“Ⅴてもらう”的形式。注意點(diǎn):(1)“くれる”是初中學(xué)過(guò)的一個(gè)授受動(dòng)詞,表示某人贈(zèng)與自己或自己一方的物品。接收物品方用“に”表示。(2)“Ⅴてくれる”是從受益者的角度來(lái)敘述的,句子的主語(yǔ)是施益者,用“が”或“は”表示,自己或自己一方的人是受益者,用“に”表示。
(3)在語(yǔ)言交際中,根據(jù)上下文說(shuō)話的場(chǎng)景,時(shí)常會(huì)出現(xiàn)省略。 受益者是第一人稱時(shí)可以省略受益者,如例句(4); 受益者與施益者直接交談,彼此關(guān)系十分明確時(shí),受益者和施益者均可省略,如例(5)。(4)“Ⅴてくれる”含有受益者對(duì)施益者的感謝之情。
(1)佐々木さんが誰(shuí)か中國(guó)語(yǔ)の料理の名前を教えてくれないかなと頼みました。(2)王さんは妹に本を買ってくれました。(3)母は毎日わたしたちにおいしい料理を作ってくれます。(4)田中さんが紹介してくれた日本人留學(xué)生はとてもやさしい人です。(5)(當(dāng)面對(duì)小周表示感謝)試合の時(shí)、(周さんが)(わたしたちに)寫(xiě)真をたくさん撮ってくれて、ありがとう。
Vてくれる課本例句賞析
4.こんな時(shí)、みなさんの家族や友達(dá)は、いつもどのように助け てくれますか?!涪酩皮欷搿工蚴工盲拼黏à蓼筏绀??! ?(例)細(xì)かいお金が必要になりました?! ?友達(dá)が貸してくれました?! ?(1) わたしは教科書(shū)を忘れてしまいました?! ?_________________?! ?(2) わたしは財(cái)布を持ってくるのを忘れてしまいました?! ?_________________。
友達(dá)が教科書(shū)を貸してくれました
友達(dá)がお金を貸してくれました
(3) 荷物が重くて、困っていました?! ?_________________?!?4) わたしはある日本語(yǔ)の単語(yǔ)の読み方が分かりませんでした?! ?_________________。
友達(dá)が持ってくれました
先生が教えてくれました
5.例にように、( )の言葉を使って、會(huì)話を完成しましょう?! ?(例)A:きれいな服ですね?! ?B:ええ、姉が贈(zèng)ってくれたんです。(贈(zèng)ります) (1) A:お弁當(dāng)、おいしいですね?! ?B:ええ、母が_________たんです。(用意します) (2) A:お菓子、たくさんありますね?! ?B:ええ、兄が________たんです。(買います)
(3) A:この人形、とてもきれいですね?! :ええ、友達(dá)が_________たんです。(作ります)(4) A:Bさんは、「ドラゴンボール」という漫畫(huà)も知っていますね?! :ええ、日本人の友達(dá)が_______たんです。(教えます)(5) A:あれ、自転車、直ったんですか?! :ええ、王さんが________たんです。(修理します)
接続:前接Vて解説:表達(dá)為他人做某事時(shí),可以使用“Vてあげる”的形式。注意點(diǎn):(1)授受動(dòng)詞“あげる”表示給予他人物品(2)與“Vてくれる”和“Vてもらう”不同的是“Vてあげる”的敘述角度是施益者。
(3)施益者既可以是自己或自己一方的人,也可以是他人,在句中充當(dāng)主語(yǔ),用“が”或“は”表示;而受益者必須為他人,用“に”表示。(4)在語(yǔ)言交際中,根據(jù)上下文和說(shuō)話的場(chǎng)景,也會(huì)出現(xiàn)省略。施益者是第一人稱時(shí)可以省略施益者,如例句(4);受益者與施益者關(guān)系密切,當(dāng)面交談時(shí),受益者和施益者均可省略,如例句(5)。
(1)周さんは佐々木さんに「わたしが教えてあげましょう」と言いました。(2)父は妹に音楽のCDを買ってあげました。(3)李さんはクラスメートにペンを貸してあげました。(4)1人ではたいへんだから、李さんを手伝ってあげましょう。(5)(對(duì)朋友)記念寫(xiě)真ができたら、屆けてあげるよ。
Vてあげる課本例句賞析
7.こんな時(shí)、みなさんはどうしますか?!涪酩皮猡椁Α工蚴工盲莆膜蜃鳏辘蓼筏绀??! ?(例)子どもが道が分からなくて泣いています?! ?家まで送ってあげます?! ?(1) 友達(dá)が寒そうです?! ?_________________?! ?(2) 高い場(chǎng)所にある荷物が取れなくて、困っている人がいます?! ?_________________。
部屋を暖かくしてあげます
(3) 友達(dá)の服の背中のところに何かがついています?! ?_________________。(4) 友達(dá)が病気で具合が悪そうです?! ?_________________。
病院に連れて行ってあげます
8.例のように、正しいものを選んで「〇」で囲みましょう?!?(例)わたしは祖母に昔のことを話して(くれました/もらいました)。(1)子どもの時(shí)、父はいつもわたしが欲しいものを買って(あげました/くれました)(2)難しかったので、先生に教えて(もらいました/くれました)
(4)椅子が変な音がしたので、父に直して(くれました/もらいました)。 (5)母が作って(くれた/もらった)料理は、いつもおいしいです。
9.例のように文を完成しましょう?! ?(例)彼は行くのですか。行かないのですか。まだ決めていません?! ? 彼は行くのか行かないのか、まだ決めていません?! ?(1) どれが好きなんですか。はっきり言ってください?! ? ___________________________?! ?(2) 赤いのを買うのですか。青いのを買うのですか。決めてください?! ? ___________________________。
どれが好きなのか、はっきり言ってください
赤いのを買うのか青いのを買うのか、決めてください
(3) 來(lái)週は何を勉強(qiáng)するのですか。先生はまだ言っていません?! ? ___________________________?! ?(4) この難しい問(wèn)題をどうやって解決したのですか。謎です?! ? ___________________________。
來(lái)週は何を勉強(qiáng)するのか、先生はまだ言っていません
この難しい問(wèn)題をどうやって解決したのか、謎です
彼女は誰(shuí)と結(jié)婚したのか聞いてみましょう。
接続:前接簡(jiǎn)體句子解説:與前接的句子一起構(gòu)成復(fù)句成分,表示間接疑問(wèn)。注意點(diǎn):(1)“のか”前接句子的句尾為用言時(shí),要使用用言的連體形式;前接句子的句尾為名詞加“な”的形式。
(1)市內(nèi)でどんなおいしいものが食べられるのか調(diào)べました。(2)いつまでに返さなければならないのか聞いてみましょう。(3)彼が何を考えているのか全然分かりません。(4)この人は韓國(guó)人なのか日本人なのか、よく分かりません。
這是一份高中日語(yǔ)一年級(jí)日語(yǔ)初級(jí)1 《大家的日語(yǔ)第五課》課件,共19頁(yè)。PPT課件主要包含了今週こんしゅう,先週せんしゅう,來(lái)週らいしゅう,にせんにじゅうにねん,タクシー,しんかんせん新幹線,でんしゃ電車,ふつう普通,きゅうこう急行,とっきゅう特急等內(nèi)容,歡迎下載使用。
這是一份人教版 (2019)必修第二冊(cè)第5課 町安內(nèi)教課內(nèi)容課件ppt,共60頁(yè)。PPT課件主要包含了※不以單詞的形式出現(xiàn),未來(lái)へ向かう,?お金を工夫する,語(yǔ)法目錄,授受關(guān)系,物品的授受,行為的授受,あげる?てあげる,もらう?てもらう,授受動(dòng)詞總結(jié)等內(nèi)容,歡迎下載使用。
這是一份人教版 (2019)必修第二冊(cè)第5課 町安內(nèi)優(yōu)質(zhì)ppt課件,共26頁(yè)。PPT課件主要包含了新出語(yǔ),関連語(yǔ)彙,聞きましょう,歴史に興味があります,中國(guó)語(yǔ)の料理の名前,周さん,對(duì)歷史感興趣,作為參考,必須做某事,表示許可做某事等內(nèi)容,歡迎下載使用。
微信掃碼,快速注冊(cè)
注冊(cè)成功