
(滿分150分,考試用時(shí)120分鐘)
第一部分:聽力(共2節(jié),滿分30分)
做題時(shí),請(qǐng)先將答案標(biāo)在試卷上,錄音內(nèi)容結(jié)束后,你將有2分鐘的時(shí)間將試卷上的答案轉(zhuǎn)填到答題卡上。
第一節(jié)(共7小題:每小題2分,滿分14分)
聽下面7段錄音,每段錄音后有1道小題,從題中所給的A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽完每段錄音后,你將有5秒鐘的時(shí)間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只讀1遍。
例:男の人はどのぐらい日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しましたか。
A.6ヶ月B.9ヶ月C.12ヶ月
1.二人はいつ相談しますか。
A.今B.明日C.今日の午後
2.男の人はどこで帽子を買いましたか。
A.スーパーB.デパートC.インターネット
3.女の人は明日誰(shuí)に會(huì)いますか。
A.小學(xué)校の先生B.高校の先生C.大學(xué)の先生
4.明日何人分の料理を用意しますか。
A.13人分B.15人分C.16人分
5.男の人はこれから何をしますか。
A.家に帰るB.病院に行くC.食堂に行く
6.女の人の趣味は何ですか。
A.切手を買うこと
B.切手を集めること
C.切手を鑑賞すること
7.男の人はどうして鈴木さんと映畫に行けなくなりましたか。
A.駅まで姉を迎えるから
B.ご飯をご馳走するから
C.姉と映畫に行くから
第二節(jié)(共8小題:每小題2分,滿分16分)
聽下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從題中所給的A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽每段錄音前,你將有時(shí)間閱讀各個(gè)小題,每小題5秒鐘;聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時(shí)間,每段錄音讀2遍。
8.男の人は何泊ですか。
A.一泊B.二泊C.三泊
9.男の人は家族全員で一泊いくら払いますか。
A.四千円B.五千円C.六千円
10.男の人は今どんなことをしていますか。
A.今仕事を探しています
B.広告會(huì)社で働いています
C.旅行會(huì)社で働いています
11.女の人はそうして會(huì)社を辭めますか。
A.給料が安いからB.仕事が大変だからC.會(huì)社は家から遠(yuǎn)いですから
12.女の人は何で家へ帰りますか。
A.車B.電車C.タクシー
13.男の人はどうして車で來(lái)ませんでしたか。
A.車が壊れたから
B.運(yùn)転できなかったから
C.お酒を飲みたかったから
14.女の人は何について話していますか。
A.テレビB.小説C.映畫
15.女の人は、この映畫を見てどう思いましたか。
A.小説のほうがおもしろかった
B.映畫のほうがおもしろかった
C.とてもおもしろかった
第二部分 日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用(共40小題:每小題1分,滿分40分)
從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng),并填寫在答題卡上。
16.タバコは體 良くないよ。
A.をB.でC.にD.の
17.今日は晴れていましたが、明日 雨が降るそうです。
A.もB.をC.がD.は
18.音楽 、僕が本當(dāng)にやりたかったことだと気づいたんだ。
A.くらいB.ばかりC.しかD.こそ
19.娘 手紙を書きました。
A.をのB.でのC.へのD.にの
20.私にできる ことはやりました。
A.だけにB.ばかりがC.ばかりのD.だけの
21.あの建物が倒れ から、注意してね。
A.らしいB.そうだC.ようだD.みたいだ
22.運(yùn)転できる 、週に3階自動(dòng)車學(xué)校に通っている。
A.ためにB.ようにC.のでD.のは
23.ワサビが苦手でしたが、今は ようになりました。
A.食べさせるB.食べられるC.食べさせないD.食べられない
24.店の商品を盜んだ泥棒を しまった。
A.逃げてB.逃げられてC.逃げらせてD.逃げさせて
25.10年前からここに住んで から、この辺りにとても詳しいです。
A.いるB.しまうC.いくD.おいた
26.多くの砂漠は人間の手によって大きく ものです。
A.するB.したC.されるD.された
27. 感謝しても、その気持ちが言い表せません。
A.どうしてB.いくらC.なんでもD.いくつ
28.合格できる 分からないが、とりあえずやってみる。
A.かないかB.かどうかC.ないかD.どうか
29.サッカーの練習(xí)をする 、友達(dá)とゲームをして過(guò)ごしました。
A.のにB.にはC.かわりにD.ために
30.明日試験があるから、今晩、睡眠を十分とって 。
A.こようB.いようC.おこうD.しまおう
31.まだ仕事があるから、ここに座って待って ください。
A.みてB.きてC.おいてD.いて
32.床が滑りやすいので、足元に ください。
A.気にしてB.気を使ってC.気をつけてD.気を配って
33.そのレストランは18時(shí)から いるが、席は埋まっているかもしれない。
A.空いてB.開いてC.開けてD.動(dòng)いて
34.彼からの誘いは 斷ったが、彼は何度も僕に連絡(luò)してくる。
A.はっきりB.がっかりC.ゆっくりD.しっかり
35.優(yōu)しい彼女はそんなひどいことをしなかった 。
A.のでB.のにC.からD.ながら
36.風(fēng)が から、コートを著てね。
A.寒いB.暑いC.冷たいD.暖かい
37.早起きが だから、朝6時(shí)の集合は無(wú)理だよ。
A.苦手B.得意C.下手D.上手
38.今回のデザインは、 あなたにお願(yuàn)いしたい。
A.きっとB.ぜひC.たしかD.けっして
39.いつか に立つということは子供の頃からの夢(mèng)です。
A.イメージB.ステージC.エンジンD.エコロジー
40.まだ日本に來(lái)て一年目なのに、日本語(yǔ)の小説が 読めるなんて。
A.ますますB.すらすらC.だんだんD.わざわざ
41.病院に行く の病気ではない。
A.だけB.ほどC.しかD.こそ
42.駅前の店で傘を 買ってきました。
A.1本B.1枚C.1冊(cè)D.1個(gè)
43.今回の體験活動(dòng)を通して、子供たちに親の苦労を分かって 。
A.くれたいB.やりたいC.やりたいD.もらいたい
44.私が落とした皿を、隣の方が拾って 。
A.やったB.くださったC.さしあげたD.いただいた
45.先生がお書きになった小説を が、大変素晴らしかったです。
A.読んでさしあげましたB.読んでいただきました
C.読ませていただきましたD.読ませてさしあげました
46.多數(shù)決の結(jié)果、私がクラス代表に任せられる 。
A.ことになったB.ことにしたC.ものになったD.ようにした
47.電車に乗ら 、歩いて行く。
A.なくてB.ないてC.ないでD.ない
48.いつかまた日本に行ってみたい 。
A.ものだB.ことだC.ものかD.ことか
49.帰ってきた母は疲れ 顔をしてはやく寢てしまった。
A.はじめたB.だしたC.おわったD.きった
50.君の で命が助かった。
A.ものB.おかげC.おそれD.わけ
51.あんな溫厚な人がそんなひどいことをする 。
A.はずがないB.はずではないC.べきではないD.わけではない
52.「すみません。頭が大変痛くて、先に帰る?!?br> 「そうか。 。」
A.お大事にB.お元?dú)荬荂.お帰りなさいD.お帰りください
53.若い 、いろいろな體験をしたほうがいい。
A.うちにB.うちはC.うえでD.うえは
54.今朝學(xué)校へ來(lái)る時(shí)、もう少しで電車に 。
A.遅れるところですB.遅れるところでした
C.遅れたところですD.遅れたところでした
55.日本の都道府県の數(shù)は全部で です。
A.43B.45C.47D.49
第三部分 閱讀理解(共20小題:每小題2.5分,滿分50分)
閱讀下列短文,從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng),并填寫在答題卡上。
(一)
小學(xué)1年生の教室で、先生が「成功の反対はなんですか」という質(zhì)問(wèn)をすると、一人の男の子が「失敗」や「間違い」を答えた。ほかの子もその通りという様子だ。先生は授業(yè)を続け、「そうだわ。失敗とか間違いとかはありえそうですね。でも、今日は違います。私が言いたい成功の反対は、何もしないことです」と言った。子どもたちは少し戸惑った様子で、先生の解説を待っていた。授業(yè)の最初に先生が「失敗」を肯定するのは、必ずやる「儀式」の一つだ。なぜなら、初めて學(xué)ぶことには失敗が必ずあるからだ。( ア )、恐れず「やってみる」ことで、「できる」ことは増えていく。それは仕事でも同じだ。投業(yè)を受けて、自分でもできるという自信を持って欲しい。そんな思いで、授業(yè)の最初は必ず、同じ問(wèn)いを質(zhì)問(wèn)するようにしている。
56.文中に「ほかの子もその通りという様子」とあるが、その意味はどれか。
A.「成功の反対はなんですか」という質(zhì)問(wèn)に対して、他の子供は正解がわからない
B.「成功の反対はなんですか」という質(zhì)問(wèn)に対して、「失敗」や「間違い」の回答に賛成する
C.「成功の反対はなんですか」という質(zhì)問(wèn)に対して、「失敗」や「間違い」の回答に反対する
D.「成功の反対はなんですか」という質(zhì)問(wèn)に対して、他の子供は答えたくない
57.先生が考える成功の反対はなにか。
A.失敗B.間違いC.儀式D.何もしない
58.文中に「戸惑った」とあるが、その意味はどれか。
A.楽しむことB.悲しむことC.迷うことD.待つこと
59.文中の( ア )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.でもB.つまりC.もちろんD.このように
60.先生が子供たちに大切なこととして教えたいことはどれか。
A.成功することB.挑戦してみること
C.何もしないことD.自分の意見を言うこと
(二)
疲れを感じる原因となる物質(zhì)が、マウス(老鼠)を使った実験から突き止められた。昔、疲労の原因と考えられていた乳酸は、運(yùn)動(dòng)すると筋肉の中に増えるが、蓄積される乳酸の量と疲労度には関連がみられず、( ア )、乳酸を筋肉に直接注射しても疲れが出ないことが數(shù)年前にわかった。最近では逆に、疲労の原因ではなく、疲労を軽減させてくれる物質(zhì)ではないかという考えも現(xiàn)れてきた。
( イ )、今回突き止められた物質(zhì)はマウスが運(yùn)動(dòng)した後の血液の中に、平常時(shí)の10倍増え、休憩すると平常値に戻ることがわかった。また、マウスが元?dú)荬蕰r(shí)にこの物質(zhì)を注射すると、すぐに疲れて、動(dòng)かなくなった。つまり、この物質(zhì)は疲れの程度によって増減し、かつ外から與えると疲れが出現(xiàn)するという「疲労原因物質(zhì)」の條件を満たしていることになる。疲労の原因はまだ十分に解明されているとはいえない。しかし、今回の発見は「疲労」という複雑なものの解明に大きく貢獻(xiàn)したといえるだろう。
61.文中に「突き止められた」とあるが、その意味はどれか。
A.やめたB.とめたC.わかったD.あきらめた
62.文中の( ア )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.またB.やはりC.一方でD.それなら
63.文中に「疲労の原因ではなく、疲労を軽減させてくれる物質(zhì)ではないか」とあるが、それは何を指すのか。
A.マウスB.乳酸C. 突き止められた物質(zhì)D. 筋肉
64.文中の( イ )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.それに対してB.たとえばC.つまりD.すると
65.今回注目されている物質(zhì)について、內(nèi)容に合っていないのはどれか。
A.疲れの程度によって変わる
B.外部から與えると疲れを感じるようになる
C.運(yùn)動(dòng)すると増えるが、休憩すれば平常値に戻る
D.この物質(zhì)の発見によって、疲れを感じる原因がわかった
(三)
類人猿は、視線を用いるコミュニケーションにおいて、サルとは異なっている。サルの場(chǎng)合では、相手をじっと見る(凝視)行動(dòng)は優(yōu)位なサルだけの特権で、じっと見られた劣位なサルは目をそらすことをしなければならない。ただし、劣位なサルは目を閉じることはしない。これによって優(yōu)位なサルは、相手が自分に敵意を持っていないことを確認(rèn)するのである。これに対して類人猿のあいだでは、劣位者が目をそらすことなく、逆にじっと見返すことがある。特徴的なのは、相手に近づいて顔を見る行動(dòng)である。サルの場(chǎng)合とは逆に、劣位者が優(yōu)位者に近づいて見ることが多い。これは食物分配を催促する行動(dòng)としても現(xiàn)れる。劣位者が食物を持っている優(yōu)位者に近ついて顔を見て、手を口のほうへのばす。すると優(yōu)位者はいままで食べていたものを劣位者に譲ることがある。
66.文中に「劣位なサルは目をそらす」とあるが、その理由はどれか。
A.優(yōu)位なサルを見たくないから
B.自分は敵意があると思わせたいから
C.コミュニケーションに必要だから
D.じっと見る行動(dòng)は優(yōu)位なサルだけの特権であるから
67.文中に「目をそらす」とあるが、その意味はどれか。
A.目を閉じるB.見ないように別の方向に視線を向ける
C.じっと見るD.目を空に向ける
68.文中に「相手に近づいて顔を見る行動(dòng)である」とあるが、それは誰(shuí)の特徴的な行動(dòng)なのか。
A.優(yōu)位者B.劣位者C.類人猿D.サル
69.類人猿において、文中に「劣位者が優(yōu)位者に近づいて見ることが多い」とあるが、その理由はどれか。
A.身を守るためB.食物をもらうため
C.遺伝的であるためD.敵意を持っているため
70.サルに特徴的なこととして、內(nèi)容に合っているのはどれか。
A.優(yōu)位者は劣位者に食べ物を譲らなければならない
B.劣位者は優(yōu)位者の顔を見て、食物を得ることがある
C.劣位者は優(yōu)位者からの視線をそらすことで身を守る
D.劣位者と優(yōu)位者はお互いに視線を合わせることはない
(四)
參加費(fèi)無(wú)料の東京都水道局のイベントで、「利き酒」ではなく、「利き水」をしてみた経験がある?!咐啤工趣?、お酒の味で銘柄(品種)を當(dāng)てるものだが、この「利き水」では少し違う。「利き水」は普通の水道水と、浄水器を通した水道水、市販のミネラルウォーター(礦泉水)の3種類の水を味わっておいしい順?lè)驎zむのである。その結(jié)果を書き込んだ紙を擔(dān)當(dāng)者に渡すと「やはりそうですかねえ」と、ちょっとがっかりした表情で言われた?!敢环ぁ埂工筏胜ぁ工葧い郡韦胀à嗡浪ⅰ敢环い筏ぁ工葧い郡韦撺庭楗毳Ε┅`ターであり、「予想通り」だったからである。
橫では別の擔(dān)當(dāng)者が「どうです、冷たくすると區(qū)別がつかないでしょう」と他の參加者に話した。水道水はおいしい、そんな結(jié)果が期待されていたのだろう。安全な水を利用できない人が、いま世界で約5人に1人いるといわれる。そうした現(xiàn)実からすると、日本はまことに(真的)恵まれている?!杆坤嗡悉い筏胜い轱嫟幛胜ぁ工趣悉ⅳ蓼辘摔赓槢gかもしれない。( ア )、水は日常生活に最もかかわりの深いものだから、少しくらい贅沢なことをしても、許されるのではないか。
71.文中に「利き水」とあるが、それはどういう意味か。
A.普通の水道水を飲む
B.浄水器を通した水道水を飲む
C.ミネラルウォーターを飲む
D.何種類かの水を飲んで、美味しい水を選ぶ
72.文中の「區(qū)別がつかない」の指すのはどれか。
A.利き水B.水道水
C.ミネラルウォーターD.水の美味しい順?lè)?br>73.文中の( ア )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.だがB.やはりC.しかもD.もちろん
74.文中に「少しくらい贅沢なことをしても、許される」とあるが、それの理山はどれか。
A.日本は恵まれているから
B.擔(dān)當(dāng)者ががっかりしたから
C.水は生活にかかわりの深いものだから
D.おいしい水を求めるのは當(dāng)たり前のことだから
75.この文章の內(nèi)容に合っているものはどれか。
A.安全な水を利用できない人は約全體人口の20%を占めている
B.3種類の水を冷たくすると、水道水は一番まずい
C.「利き酒」より「利き水」の方が大事
D.日本は水に恵まれていない
第四部分 寫作(滿分30分)
在開始著手一件新事物時(shí),有人認(rèn)為應(yīng)該基于以往經(jīng)驗(yàn)進(jìn)行,也有人任務(wù)應(yīng)該創(chuàng)造一種新方法去進(jìn)行,你認(rèn)為哪種方法比較好呢?請(qǐng)以「新しいことを始める時(shí)の方法について」為題,寫一篇日語(yǔ)短文。
寫作要點(diǎn):
1.簡(jiǎn)述基于以往經(jīng)驗(yàn)著手新事物的優(yōu)缺點(diǎn);
2.簡(jiǎn)述創(chuàng)造一種新方法著手新事物的優(yōu)缺點(diǎn);
3.闡明你的看法和理由
寫作要求:
1.字?jǐn)?shù)為300~350字
2.格式正確,書寫清楚
3.使用「です?ます」體
這是一份四川省南充市2025屆高三高考適應(yīng)性考試(一診)日語(yǔ)試題答案,共5頁(yè)。
這是一份2025屆四川省巴中市高三上學(xué)期“零診”考試日語(yǔ)試題,文件包含2025屆四川省巴中市高三“零診”考試日語(yǔ)試題pdf、2025屆四川省巴中市高三“零診”考試日語(yǔ)試題答案docx、2025屆四川省巴中市高三“零診”考試日語(yǔ)試題聽力mp3等3份試卷配套教學(xué)資源,其中試卷共20頁(yè), 歡迎下載使用。
這是一份2024屆廣東省廣州市高三上學(xué)期12月調(diào)研考試(零模)日語(yǔ)試題及答案,共9頁(yè)。
微信掃碼,快速注冊(cè)
注冊(cè)成功