
みず ゆ
1 水 (水,涼水) お湯(熱水,開(kāi)水) P118-7
たべ もの の もの2 食べ物 ?。ㄊ澄铮称罚? 飲み物 (飲料)3 薬を飲みます ?。ǔ运?,喝藥) だんせい4 男性5 たくさん+の+名 (很多~) P117-1 公園に 人が多いです。 公園に たくさんの人がいます。6 辛い(辣;咸) P118-8
おもしろ
7 面白い
きも8 気持ちがいい(感覺(jué)舒服,心情愉快) わる 気持ちが悪い(感覺(jué)不舒服) たか9 高い(高; 貴) ↓ ↓ ひく やす 低い(低) 安い(便宜)
1 四川料理は辛いです。
形1(以“い”結(jié)尾的形容詞) (形容詞是詞干+詞尾構(gòu)成) 形1的詞尾是~ い① 做謂語(yǔ) (可變形,用詞尾い變形) 肯定: ~ い 否定:い → く+ないです / ありません (ない=ありません ) 過(guò)去:い →かったです 過(guò)去否定:い →く+なかったです / ありませんでした古い→古くないです / 古くありません→古かったです→古くなかったです / 古くありませんでした★ いい→よくないです / よくありません(否定) →よかったです( 過(guò)去) →よくなかったです / よくありませんでした(過(guò)去否定)
新しい→新しくないです→新しかったです→新しくなかったです
苦い→苦くないです→苦かったです→苦くなかったです今日は寒いです。今日は寒くないです。/ 寒くありません昨日は寒かったです。昨日は寒くなかったです。/ 寒くありませんでした。問(wèn)題:1)昨日は()です。 A 暑かった B 熱かった C 暑かた 2)このスープは()です。 A 暑かった B 熱かった C 暑かた 3)あの映畫()見(jiàn)ましたね。おもしろかったですか。 A の B を C か
2 このスープはあまり 熱くないです。
3 旅行はとても 楽しかったです。問(wèn)題:1)今日は()です?! 暑い B 暑かった C 暑くなかった 2)今日は()です?! 暑かった B 暑くない C 暑くなかった 3)昨日は()です?! 暑い B 暑かった C 暑くない 4)昨日は()です。 A 暑い B 暑くない C 暑くなかった
4 中國(guó)は 広い國(guó)です。
形1(以“い”結(jié)尾的形容詞)② 做定語(yǔ) (不可變形,沒(méi)有時(shí)態(tài)的變化) 富士山は山です?!「皇可饯细撙ど饯扦?。 昨日本を買いました。→ 昨日おもしろい本を買いました。問(wèn)題:1)これは()かばんです。 A 高くない B 高い C 高かった 2)わたしは()コーヒーが好きです?! 熱くない B 熱くなかった C 熱い
將賓語(yǔ)作為話題,或者進(jìn)行對(duì)比時(shí),可將 を → はコーヒーを飲みますか?! ˉ畅`ヒーは飲みますか。この本を李さんにもらいました?!长伪兢侠瞍丹螭摔猡椁い蓼筏俊!驹掝}】わたしはコーヒーを飲みません。→わたしはコーヒーは飲みません?!緦?duì)比】問(wèn)題:1)この本(?。─嗓长琴Iいましたか?! か B で C は 2)そのおもしろい映畫(?。┮?jiàn)ましたか?! は B で C の
6 あまり+ 一類形/動(dòng)【否定】 “不太”
このスープはあまり 熱くないです。 今日はあまり寒くないです。問(wèn)題:1)あのかばんは( )高くないです?! か B あまり C とても 2)あの人は(?。┟銖?qiáng)しません?! あまり B ちょっと C とても
7 旅行はとても 楽しかったです。
表示程度的副詞:肯定:とても/大変 〉 少し/ちょっと否定:あまり+否定 〉全然+否定問(wèn)題:1)先週は(?。┦瞍盲郡扦??! とても B あまり C 全然 2)仕事は(?。┟Δ筏胜い扦??! とても B 全然 C 少し
微信掃碼,快速注冊(cè)
注冊(cè)成功